尾瀬沼周辺では最も大きな流れの大江川も、スッポリと雪に覆われてしまい瀬音を聞くことはできません。この大江川が縫うように流れる大江湿原では、ニホンジカの食害によりニッコウキスゲなどが壊滅的な被害を受けましたが、防鹿柵の設置などにより近年ではニッコウキスゲの花が、徐々にですが戻ってきました。そのニッコウキスゲも早く雪解けが進みますと晩霜の被害を受けて、見るも哀れな姿になってしまいますから、やはりしっかりと雪が降ってくれないと・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました