白駒池周辺はコケに覆われたコメツガやトウヒなどの森です。その森の一角に「もののけの森」との表示があります。もののけ(物の怪・物の気)は、死霊・生霊などが祟ること。と広辞苑にありますが、アニメーションもののけ姫がモデルとなったようです。このもののけの森は他にも屋久島の白谷雲水峡などでも、やはりそう呼んでいるようです。屋久島には随分と長いこと行っていませんが、いずれもコケを纏った森には変わりがありません。そう言えば天城山系のブナの森も・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました