ここのところ寒の戻りなどで気温が低く、山間部では季節外れともいえる積雪があったようで、尾瀬の残雪も少し増えたとのことです。しかし、3月の尾瀬ヶ原除雪の際にはすでに冬道は歩けず、夏道に近い所を歩いたとのことです。ですから24日に鳩待峠から尾瀬ヶ原入山時は、滑落などを配慮しながら慎重にしてほしいとのことです。また昨日の繰り返しになりますが、山ノ鼻地区で山小屋は営業していませんから、不測の事態が起きても救助活動などの要請はできませんから・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました