アカマツ広場の通称オオモミジも色づきが進んだものの、まだ数日経たないと見頃を迎えないようです。それでもご常連さんたちはスマホでカメラで、離れて、腰を下ろしてと思い思いに工夫しながらシャッターを切っていました。また広場からナナフシ橋に向かう途中のブナ の林も、上部では色づいたものの、全体ではやはり数日は早い感じがしました。今年は山の実物が悪いと別記しましたように、赤城自然園でも芳しくないようですから、せめてこれから主役に躍り出るカエデの仲間には・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました