冬の知床半島などでオオワシやオジロワシ、あるいは白鳥の越冬地などで飛翔する姿ならば、私のような素人でもカメラの進歩から何とか撮ることはできます。しかし小さな野鳥となると難易度が上がり、マグレ、あるいは偶然でないと撮影することはできません。写真は赤城自然園での撮影中に、それこそ間違って撮影出来た野鳥たちの姿です。これからも冬の森を歩きながら、彼らの姿を追いかけたいとは思っていますが、果たして理想的な姿を・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました