天気予報を眺めていても回復の兆しが感じられない、かと言ってニッコウキスゲの様子も気になり、雨の尾瀬もまた味わい深いだろうと訪ねてみました。案の定日光キスゲは見ごろを迎えていて、雨空の下何とか咲き揃った夏景色を撮ることができました。またハッチョウトンボが多く見られて、思いがけない収穫もありました。ただ視力が低下したためなのか、オスこそ多くみられたもののメスの姿は見つからず、メスが少なくなってしまうと・・・
昭和村在住の金井信治さんが、写真集「写」(2007年・上毛新聞社刊)に次ぐ二冊目の写真集「写跡」を、日本写真企画から出版しました。以下、同社のH/Pより。
谷川岳に数多く登り、尾瀬の自然や、浅間の光景など地元はもちろん、東北や長野・新潟、さらには北陸や静岡までさまざまな被写体を負った著者のすべてを収録した写真集が完成。
静寂な風景からドラマチックな情景、そして登らなければ見ることができない山岳風景まで、見る者の心を揺さぶる写真がページをめくることに続く。
写跡
金井信治
2022年6月10日
定価2,970円(税込)
ISBN : 978-4-86562-147-1
260×270mm ソフトカバー カラー 104ページ