車に乗り出すと同時にCDで音楽を聴きます。そんなことから数百キロに及ぶロングドライブでは、時として数十枚のCDを聴き続けることになります。幸いにしてランクルのナビにはおおよそ70枚分を、HDDにコピーできますから丸一日のドライブに対応できます。この音楽CDですが、当初は購入、あるいはレンタルショップで借りてコピーしていましたが、その後は友人に希望曲一覧を渡してオリジナルCDを楽しんでいます。ですから1960年代から最近の曲まで楽しめて・・・
EOS R5にはCFexpress TypeB+SDXC UHS-II V90を使用していて、CFexpress TypeBはProGrade325GBを使用しています。このカードは8K U(HDR PQ)30fps ALL-Iだと31:37,4K U (HDR PQ)60fpsで41:09、同 30fps(同)1:27:39の収録です。そんなことから2枚持っているのですが、さらにもう1枚購入しようとしたところ在庫切れが続いています。その理由はいくつか考えられますが、新しく発売されるカメラに推奨されていて需要と供給のバランスが崩れたのも一因かと思います。またこのカードはアマゾンのみの販売?のようで、1枚49.999円相当してましたから・・・