うららかな陽光の下雪の消えた赤城自然園を、いつもの槍ヶ岳ではなくGH5・GH5sを詰めた双六岳を背負いゆっくりと歩いてみました。季節柄でしょうか林床でいちばん目を引いたのはカタクリですが、時おり足を止めさせたのはショウジョウバカマの花でした。もちろん数こそカタクリとは比較になりませんが、その凜とした美しい姿を見過ごすことはできませんでした。したがってジッツオの三脚をローアングルに据えて・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました