四万十川まで約1,200㎞の距離です。先人の知恵沈下橋が見事に調和をしていて、心和む光景が長旅の疲れをほぐしてくれます。また、沿線の栗焼酎「ダバダ火振り」も旅心を誘います。四万十川は清流には違いませんが、個人的には仁淀川の流れにはさらに清流を感じます。それから四国の川で忘れられないのが、坂東太郎(利根川)筑紫次郎(筑後川)のように渾名で呼ばれている、四国三郎こと吉野川です。それにしても、仁淀川の川原で飲んだダバダ火振りの味は忘れられません。
ちなみに26万㎞走りました。
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました