尾瀬に限ったことではありませんが、山間部の紅葉は基本色は黄色だと感じています。その黄色の中に例えばウルシの仲間、カエデの仲間、ツツジの仲間などの朱色が散りばめられているのが、秋色の景色だと思っています。写真は尾瀬ヶ原上田代と中田代の境界の牛首山で、陽射しこそ弱いもののブナやミズナラの黄色を主体に、カエデなどの赤色がバランス良く色づいています。尾瀬ヶ原ですから当然木道上での撮影となり、望遠レンズですと木道を伝わってくる微動を感じながら・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました