大きな瞳は可愛いけれど、この生き物が日本中で食害を引き起こしている実行犯と思うと、単純に可愛いだけでは済まなくなってしまいます。尾瀬では夏の代名詞と言われたニッコウキスゲを食べ尽くし、ミツガシワにも壊滅的な被害を与えています。もちろん赤城自然園でも多くの植物を片っ端から食べて、大きなダメージを与えています。そんなことから同園では鹿柵で園を囲い、食害から守ろうとしています。そう言えば天城山系では鹿が食さないアセビが異常繁茂してしまい・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました