別記したように鳥海山は伏流水の山と言われていて、滝や渓谷、それから湿原などが多いだけではなく、山麓に広がるブナのあがりこの森に中にも、まるで毛細血管のように大小の流れが多く見られます。そんなことから、あがりこの撮影に並行してその流れも撮影してますものの、その数が多すぎてなかなか撮りきれないのが現実です。ブナの北限と言われている北海道黒松内の森から、西の広島県比婆山まで歩いて見たものの、森の中にこれ程の流れは見たことがなく・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました