少し寒さを感じたから薄手のダウンを着込んで小屋を出て、玄関脇に下げてある温度計をみたところ8℃で、もう少し下がると木道に水霜が降りる陽気でした。しかし、朝食を済ませて小屋を出る頃には気温も上がり、爽やかな空が尾瀬ヶ原一面に広がっていました。尾瀬ヶ原の標高は1,400mしかありませんが、天候は時として2,000m程度の山域に相当するし、群馬県、新潟県、福島県にまたがっているためなのか、どこの天気予報を見てもなかなか当たらない場所で、長年悩まされて来た・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
シラネアオイ咲きそろう
浅春の天城
光の中で
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました