4年振りの夏の民族大移動で空も、鉄道も、道路もみな混雑しているようです。さて暦の上では8日が立秋ですからすでに秋という事ですが、実態は本格的な猛暑の季節突入と言えます。それでも空が見えないほど葉を広げた森の中では、直射日光を浴びない分だけ暑さが軽減されます。そんな森の中で人気が高いのが、樹液を求めて集うカブトムシ、クワガタ、カナブン、スミナガシ、オオムラサキなどの昆虫です。特に夏休みで訪れた子どもさんたちは、やはりクワガタとカブトムシに夢中です。遠い昔あたりまえにいた昆虫たちが今は・・・
尾瀬
群馬
森林
赤城自然園
山河有情
春は名のみの
番組のお知らせ
再放送のお知らせ
チャンネル名変更のお知らせ
雪が降りました。
動画提供サービス開始
ユーチューブ始めました